私たちフェリアラボのサプリメント「DEAZA PLUS」は、ただ話題の成分を詰め込んだ商品ではありません。
そこには、ひとつの“出会い”と“体感”、そして「こんなに良いものなら、もっと早く知ってほしい」という強い想いが込められています。

きっかけは、信頼できるひとりの推薦から
フェリアラボ代表・岸の大学時代の友人に、銀座の某有名専門店で働いていた方がいます。長く目利きとして一流の商品を扱っていたその方は、退社後、地元に戻られましたが、その後もフェリアラボの活動に関心を持ち、フェリアラが事業の転換期に最初に展開していたマスク製品の販売などでも、あたたかく協力してくださった存在です。
ある日、その方が「これ、すごくいいよ」と紹介してくれたのが、5-デアザフラビンという成分を配合したサプリメントでした。
岸はその言葉に興味を持ち、実際にそのサプリメントを飲んでみることに。すると、すぐに“これまでにない体感”を覚えたといいます。
「このすごさ、世の中に伝えたい」想いが動き出す
当時、フェリアラボではNMNを含むサプリメントの取り扱いも行っていましたが、5-デアザフラビンを試した際には、それとはまた異なる実感の手応えがあり、強く印象に残りました。
「なんでこんなにすごい成分が、まだ広く知られていないんだろう?
こんなにいいものなら、自分たちの手で世の中に広めたい。」
そう強く思った岸は、「自社のブランディングで、オリジナルの商品として届けたい」と決意し、商品化に向けて動き出します。
誰もやっていない、W配合というアイデア
OEMでサプリメントを製造するにあたり、当初は紹介されたサプリメントと似たような構成での製品化も検討しました。しかし、自分たちが届けたいのは「ただのコピー商品」ではなく、「本当に唯一無二のもの」。

そこから、サプリメント製造会社との協議を重ねる日々が始まります。
その中で浮かび上がったのが、5-デアザフラビンと5-ALAのW配合という発想でした。
どちらも注目されている成分であるにもかかわらず、この2つを組み合わせた商品はこれまで存在しませんでした。
「この2つを組み合わせたら、もっと多くの人に“実感”してもらえるのではないか?」
その仮説のもと、成分の相性や必要量、安全性まで細かく検証を進め、配合バランスを見直しながら、処方を磨き上げていきました。
商品開発力のすべてを注ぎ込んで
5-デアザフラビンと5-ALAだけではなく、他の成分にも一切の妥協はありませんでした。
体感をサポートする補助成分や、吸収率に関わる技術、そして日常的に安心して摂取できる品質の高さ。
そのすべてにおいて、「必要なものを、必要なだけ」「科学的に意味があるものだけ」を厳選し、開発チームと何度も話し合いながら、一つひとつ丁寧に決定しました。

また、使用する原料はすべて信頼できるメーカーのものに限定。私たち自身が飲み続けたいと思えるクオリティでなければ、商品化する意味はないと考えたのです。
こうして生まれた、DEAZA PLUS
こうして完成したのが、フェリアラボの自信作「DEAZA PLUS」。
5-デアザフラビンと5-ALAという世界初※のW配合に加え、こだわり抜いた成分設計と、国産品質の安心感を兼ね備えた、まったく新しいサプリメントです。※自社調べ(2024年2月時点)
それは、“良いものを、正しく、丁寧に伝える”というフェリアラボの姿勢を、まっすぐに体現する一品でもあります。
「本当にいいものは、体でわかる」
そんな想いを込めて、私たちは今日も、誠実に商品と向き合い続けています。
そんな想いを込めて開発した「DEAZA PLUS」は、現在クラウドファンディングにも挑戦中です。
より多くの方に、この出会いを届けられたら____それが、私たちの願いです。
クラファン詳細情報は、公式LINEから確認できます。お友だち登録はこちらから↓↓↓
コメント